2010年04月05日
2010.アロマ教室スタートしました。
認定教室となって初めてのアロマ教室が4月2日スタートしました。
3月スタートの予定が個人的な事情で4月からのスタートに。生徒さんにはご迷惑をおかけしました。
認定教室としてだけではなく、より深くアロマについてお伝えできるように頑張りますね。
産後初めての教室でしたが、我が子も前半は寝てくれてありがたかったです。ほっつ。
このような状況を受け入れてくれた生徒さんにも感謝です。
今回は、5名参加。
北部という環境に住んでいますが、みんないろんな人生を歩んでそう。
これから、また知り合っていくのが楽しみです。
1回目は自己紹介とアロマとは~を中心にお話を。
みなさん、くつろぎながら、意外に香りの趣味も同じような5人でした。
次のときは、また違う香りをチョイスするんだろうけど、それが私も楽しみです。
作り物は、ルームスプレー。
みんなが作っている間にお茶の準備やらするので、香りのアドバイスがあまりできず。
そのせいか、みなさん、似たようなのをチョイスしてたような・・・。
いろんなとこにシュッツシュッツしてくださいね。
子供さんがいるひとは、子供にいらいらしたら、シュッツと。
あ、顔にはかけないでね。
教室の様子は次回のせましょう。
この看板は2年前のかあさん市で使ったもの。
なつかしい・・。
スプレーは誰でもつくれて使いやすいです。
季節代わりのこの時期のウィルス対策も
ですが、夏の汗のにおい消しにも。
いっぱい使ってください。
次回は、私の九州帰省直後。
今回、お菓子など作る時間がなかったため、せっかくならハーブティーだけでなくなにか!と思いながらも・・・。
次は九州土産をみなさんにご賞味していただけたら嬉しいな~。
生徒の皆さん。
好御期待!!!