いよいよ明日!
いよいよ明日は、第2回のアロマテラピー教室
毎回、今日やろう今日やろうと思いつつ、テキスト作りが前日までかかってしまいます
われながら、直前で焦ってやる癖・・・30うんねんやっています。
直したいなーとおもいつつ、まだまだだ・・・。
今回は、精油の蒸留方法など。
まとめだすと楽しいのですが、どこまでも伝えたくなるこの癖とも、今年もお付き合いしてみましょう。
本職の病院でのお仕事のほうが、今生活を占めているため、アロマに専念できないのが残念ですが、本職のお仕事は修行のような人間関係・・・。
そんな、やや大変な自分に、旦那様が薦めてくれた本が
「あの世のひみつ」
スピリチュアル系がしっくりくる自分にとって、「たしかにおもしろそうだ」と、さっそくアマゾンで注文しました。
届くのが楽しみ。
みなさんも、いろんな思いや業を抱えながら生活していると思います。
辛いときこそ!おたがい「思いやりのこころ」を大切に感じながら、瞬間を生きて生きたいものですね。
では、明日の教室テキストつくりに励みます!
種まき店主のプライベートブログは
「楽天ブログ やさしい風につつまれて」
でごらん下さい。来月あたりにti-daブログもっと勉強しましょうね。
関連記事